外国人投資家は、ベトナムで外国為替取引のライセンスを持つカストディ銀行に間接投資資本口座(IICA)を開設する必要があります。その後、顧客の証券口座の保管方法に応じて、資金は売買取引の実行時に適切に配分されます。
ロンヴィエットでのカストディアンアカウント
ロンヴィエットでは、預金口座の管理には2つの形態があります。独立した間接投資資本口座と、証券取引口座に紐付けられた間接投資資本口座です
証券を購入する場合、ロンヴィエットは銀行に対して証券購入に必要な金額を凍結するよう依頼します。投資家の同意を得た後、銀行はその資金をロンヴィエットの投資家証券口座に移転し、成立した購入取引の決済を行います。一方、証券売却や証券口座で受け取った配当金などの収益については、ロンヴィエットは毎月、または投資家の要請に応じて銀行の投資家間接投資資本口座に資金を移転します。
証券口座に紐付けられた間接投資資本口座 (BIDVまたはEIBでの運用):
• 証券口座での全取引は、取引日の終わりに両者間の接続システムを通じて電子的に記録されます。
• 成立した購入取引については、ロンヴィエットが銀行を通じて購入を処理し、銀行が投資家の間接投資資本口座から資金を差し引きます。
追加情報:
一方、証券売却や配当金などの収益については、ロンヴィエットが銀行を通じて処理し、銀行が投資家の間接投資資本口座に資金を入金します
カストディ銀行でのカストディアンアカウント
カストディ銀行は、ロンヴィエットでの証券取引結果に基づいて、投資家の資金の管理および会計の機能を果たします。この仕組みでは、ロンヴィエットで開設された証券口座が投資家のために売買注文を実行するために使用されます。一方、売買注文、配当金、その他の権利などの取引の会計処理は、投資家がカストディアン口座を開設したカストディ銀行によって行われます。
資金の海外送金
- 投資家は、IICA口座を開設している銀行に連絡し、母国への資金送金を依頼します。
- 送金手続きおよび必要書類については、銀行が案内します。
- 通常、送金指示の処理には1~2営業日かかりますが、受取銀行の手続きによってはさらに時間がかかる場合があります。